<令和3年2月11日(水)>
PTCA三役会&(第4回準備委員会)
参加者 令和2年度PTCA会長、副会長、期成会会長、
校長、教頭、主幹
緊急事態宣言中ということもあり、人数を減らすため、
学年委員長の参加は見合わせて実施しました。
■記念事業の方向性の検討
■期成会の組織図の検討
■会則の再確認(国税提出に合わせた資料を作成)
■横幕の設置場所と設置時期の報告
<令和3年1月14日(木)>
定例役員会&(第3回準備委員会)
参加者 令和2年度PTCA会長、副会長、各学年の委員長、
校長、教頭、主幹
定例役員会の前に、期成会会長・副会長と令和2年度PTCA役員と
の顔合わせと今後の見通しについて話し合いをもちました。
■期成会依頼文の確認
■趣意書の確認
■記念誌への企業の広告代確認
■募金計画の検討
■期成会印鑑の確認

<令和3年1月8日(木)>
PTCA三役会
参加者 令和2年度PTCA会長、副会長、校長、教頭、主幹
■区長への期成会役員依頼訪問〈依頼日の日程調整)
■趣意書確認
<令和2年12月12日(木)>
第2回準備委員会&(定例PTCA役員会)
第2回豊崎小学校10周年事業に向けての準備委員会が行
われました。
周年行事に向けては、下記の事項についての話し合いを
行いました。
■今後のタイムスケジュールの確認
■期成会役員の依頼について
・歴代会長は了承済み。1月の役員会にて顔合わせ予定。
■横断幕設置場所の確認及び設置依頼(4カ所)
・にじ公園・上田交差点・美らSANビーチ・学校フェンス
■市広報、市役所電光掲示板による広報活動
■寄付のもらい方については長嶺中を参考に今後、検討する。
<令和2年11月10日(木)>
第1回準備委員会&(定例PTCA役員会)
第1回豊崎小学校10周年事業に向けての準備役員会が行
われました。
毎月定例で行っているPTCA役員会(各学年のPTCA役員の
委員長さんの参加)と同時に意見交換会が行われました。
今後の学校行事の確認と各学年の最近の活動報告が行われ
ました。
周年行事に向けては、下記の事項についての話し合いを
行いました。
■役員案検討
(発足式後の現PTCA役員や歴代役員から検討)
■横幕、立て看板の設置場所検討
■横幕、立て看板のデザイン、業者、費用の検討
■資金造成に向けて企業のリスト検討
■役員依頼書の作成について
※令和3年1月中には、豊崎小学校10周年記念式典が令和
3年度に行われることを横幕等を通して地域の皆様へお知ら
せしたいと考えております。
保護者の皆様、地域の皆様、今後とも豊崎小学校をよろしく
お願いいたします。

<令和2年10月5日(月)>
10周年行事発足式会 & PTCA拡大委員会
(周年事業の趣旨説明と現PTCA役員さんへの協力依頼)
参加者 令和2年度PTCA会長、副会長、各学年の委員長、
各学年PTCA役員全員、校長、教頭、主幹
10月5日に豊崎小学校体育館でPTCA拡大委員会が行わ
れました。10周年事業について話し合いを行いました。
※令和2年度は、新型コロナウイルス感染症拡大予防のた
め、例年、5月頃に行われていたPTCA拡大委委員会(各学
年のPTCA役員さん全員と職員全員によるPTCA活動結成式)
を行っていなかったので、周年行事準備会発足式と一緒に
行いました。
※令和2年度PTCA役員で周年事業の組織メンバを構成する
ことを依頼しました。
参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
<令和2年10月1日(木)>
定例PTCA役員会(準備会発足式に向けての共通理解)
参加者 令和2年度PTCA会長、副会長、各学年の委員長、
校長、教頭、主幹
周年行事に向けての「準備委員会発足式」に向けて最終確
認を行いました。
「準備委員会」とは、周年事業を進める上での前年度の協
力いただける役員さんの集まりです。
①組織図②各役員の仕事内容③期成会役員のメンバー構成
④規約⑤記念事業計画⑥物品購入の学校からの希望確認等
<令和2年9月10日(木)>
定例PTCA役員会(準備会発足式に向けての共通理解)
参加者 令和2年度PTCA会長、副会長、各学年の委員長、
校長、教頭、主幹
周年事業のねらいや周年行事記念式典当日までの事業計画
(タイムスケジュール)や仕事内容、規約等の検討会を開
きました。
①組織図②各役員の仕事内容③期成会役員のメンバー構成
④規約⑤記念事業計画⑥物品購入の学校からの希望確認等
<令和2年9月3日(木)>
定例PTCA役員会(準備会発足式に向けての共通理解)
参加者 令和2年度PTCA会長、副会長、各学年の委員長、
校長、教頭、主幹
周年事業に向けての話し合いを行いました。
今後の令和2年度準備委員会の持ち方、令和3年度事業委
員会の持ち方等について意見交換を行いました。
下記の事項についてイメージを出し合いました。
■令和2年度総務部と各学年役員長と下記の事項の共通確認
①組織図 ②各役員の仕事内容 ③期成会役員メンバー構成
④規約⑤記念事業計画 ⓺物品購入希望
■国税の仕組みの確認
※周年事業のねらい、周年行事当日までのイメージ、仕事内
容の確認、事業計画(タイムスケジュール)の確認、規約の
検討
<令和2年6月11日(木)>
定例PTCA役員会(周年行事の構想のイメージの共有)
参加者 令和2年度PTCA会長、副会長、各学年の委員長、
校長、教頭、主幹
今年度、はじめてのPTCA役員会が開催されました。
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、令和2年度
は、PTCA役員会の開催は4月の総会からずっと中止の状
態でした。各学年の役員さんと職員(校長、教頭、主幹)
との初顔合わせを行うことができました。
令和2年度の学校行事や各学年の専門部の活動の意見交
換と令和3年度が豊崎小学校の創立10周年記念である
ことから記念事業に向けての大まかなイメージを共有し
ました。